どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。今回は阿波踊りを、大阪の『道頓堀』で踊ってきました!
大阪で行われた『ホリエモングルメ祭in大阪』っていうイベントの一環で、道頓堀の有名なグリコの看板の真下で踊れたんです。びっくりですよね。道頓堀っていったら、大阪で一番有名な場所ですもんね。
そんな大阪の一番の繁華街で寶船が踊ってきたわけですが、一体どんな感じだったんでしょうか?こればっかりは映像と一緒にご覧いただかないと、伝わらないと思います。ぜひその時の臨場感を、動画で味わってみて下さい。
まず何より言っておきたいのが、この時のステージの状況ですよね。目の前、川ですからね!笑 お客は川の向こう岸と、横に見える橋にびっしりといましたが、目の前は川なわけですよ。はっきり言って、演者からすると決して難易度で言うと簡単なステージではありませんでした。
基本、目の前にお客がいない状況となると、僕たちのエネルギーを相当遠くに飛ばせないと、お客まで熱量が伝わらないんですよね。それでなくても、やってる場所は道頓堀。僕たちなんか見なくても、他にも面白いものなんていくらでもあるわけですよ。そんな中で踊るっていうのは、本当にワクワクとともにハラハラドキドキもハンパなかったです。
めっちゃ嬉しかったのは、僕らの後ろでホリエモンこと堀江貴文さんや、ファッション解説で有名なMBさんがめっちゃ僕たちのこと見てくれていたことですね。僕らのパフォーマンスの後に、お二人がトークセッションするということで、後ろで待機されていたんですが、よく見ると僕たちのことスマホで動画か何か撮ってくれたりしてますね。そのこと自体はあとで映像を見直して気づいたんですが、めっちゃ嬉しかったです。
このイベントは『ホリエモングルメ祭in大阪』って言って、堀江さんが主催で行われたイベントなんですが、改めて堀江さんには感謝しかないですよね。だって、僕らの夢ひとつ叶えてくれましたもん。
というのも、この映像からさかのぼること、約7、8年前ですよ。僕らは当時、まだまだ無名の団体で、たまに知り合いのツテで大阪で公演をやらせてもらうような、そんな感じだったんですよ。そんな時に、道頓堀のグリコの看板の前で写真撮ったりして、「いつかこんな場所で踊れたら幸せだろうなぁ」って、妄想を膨らませたりしていたんですよ。そんな妄想が、現実になっちゃったわけですよね。堀江さんのおかげで。確実に堀江さんにお声がけされていなかったら、こんなこと出来ていなかったですもんね。本当に信じられなかったですよ。
それでね、そんな想いを込めてね、上に書いたように「信じられない場所で阿波踊りやってる人たち」みたいなタイトル付けて、TikTokに動画上げてみたわけですよ。
そしたらね、プチ炎上っすよ!!!笑
すっげえTik Tokの通知来るから「キターー!」って思って、アプリ開けたんですよ。そしたらね、「信じられないの意味がわからない」とかコメント書かれてね、僕も僕なりにコメント返したらね、なんかわかんないけどめっちゃ炎上してきちゃったわけですよ。
いやいや、ネットむずすぎだって!!!だって、僕はあくまで本当にピュアな気持ちで動画上げただけじゃないですか。それなのに、めっちゃ色んな人に揚げ足取られて、正直しばらく落ち込みましたよ。
とはいえ、ちょっとだけフォローすると、大阪の方々の地元愛の強さを感じましたけどね。あと、ネットに何かを出す時は、油断をしてはいけない、というとっても大事な教訓をいただきました。笑
ちなみに寶船のTikTokも毎日更新中!ぜひこちらもチェックしてみて下さい♪
寶船公式TikTokはこちら
↳https://www.tiktok.com/@takarabune_official?lang=ja-JP
(たかし)