この度寶船は、東京都武蔵野市の武蔵野観光機構親善大使(観光大使)に就任致しました。
武蔵野市は、「住みたい街No. 1」に毎年選ばれていたことで有名な『吉祥寺』がある街。昔から、漫画家、ミュージシャン、役者などのクリエイターの街としても有名です!
井の頭公園など自然も豊かで、大型百貨店、カフェ、美容院、洋服屋、ライブハウス、劇場、映画館など、多様なお店が徒歩圏内にあります。
寶船を運営するアプチーズは、オフィスを吉祥寺駅から徒歩3分の場所に構えています。
最近は、吉祥寺の駅ビル「アトレ」と「キラリナ」で毎月イベントを開催したり、サッカーチーム『武蔵野シティFC』の公式応援団に就任したり、地域に寄り添った活動も行なっています。
実は寶船の中心メンバーは、青春を吉祥寺で過ごしています。私も高校が井の頭公園のすぐ近くでした。放課後は必ず井の頭公園を通って駅に行き、古着屋やレコード屋を回ったりしました。
ずっと過ごしてきた吉祥寺。
この度、観光大使に任命していただき、すごく嬉しいです。
武蔵野市をホームとして、これからますます頑張って行きます!応援よろしくお願いします!
最新情報をお届けします
Twitter で寶船 Takarabuneをフォローしよう!
Follow @Takarabune_info
米澤 渉

最新記事 by 米澤 渉 (全て見る)
- 【獨協大学 特別講義】人生がつまらない?夢にも思わなかった人生の作り方と、阿波踊りの共通点。 - 2021年12月7日
- 「人を笑顔にしたい」のような、誰も批判できないけど何にも当てはまる言葉に気をつけろ - 2019年11月6日
- 阿波踊りの「踊り」は、漢字表記?ひらがな表記?表記でわかる文化の奥深さ - 2019年9月11日
- 平成から令和へ。人生を背負う覚悟を持つ勇気と、誠実さが信頼と価値を生む - 2019年8月27日