寶船 TAKARABUNE
世界中を躍らせよう
Make The World Dance
阿波踊りを主軸に、新たな日本芸能の可能性に挑む“NEO阿波踊り集団”。その熱いパフォーマンスは世界各国で評価されており、これまでにヨーロッパ、アジア、北米、中米などの世界屈指のフェスティバルへの出演や、世界の国立劇場で単独公演を披露。現在までに、世界26ヶ国72都市に活動を展開している。
公式アプリで寶船を応援しよう!
2024.07.25
NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!(内覧会)
2024.07.26
第50回 神楽坂まつり阿波踊り
2024.07.27
経堂まつり
2024.08.01
NAKED “OMATSURI” Eat, Play, and Dance!
2024.08.03
東林間サマーわぁ!ニバル
2024.08.08
2024.08.12
徳島阿波おどり
2024.08.13
2024.08.17
ラムラのマルシェ at 飯田橋ラムラ
下北沢阿波おどり
2024.08.18
2024.08.27
東京都内 保育園
2024.08.29
2024.08.31
2024.09.07
稲城阿波おどり大会
2024.09.10
Dance workshop at 在ベルギー日本大使館
2024.09.11
ベルギー 野外公演 at 芸術の丘
2024.09.17
ルクセンブルク 野外公演 at ダルム広場
2024.09.18
ルクセンブルク大学公演
2024.09.21
Japan Matsuri in スイス・ベリンツォーナ
2024.09.22
2024.09.28
東京都内レジデンス 夏祭り
2024.09.29
中村橋阿波おどり
2024.10.11
千客万来 時の鐘広場
2024.10.12
2024.10.19
2024.10.26
2024.11.02
アフリカ盆踊り in ケニア
2024.11.09
2024.11.16
伝統的に受け継がれている踊りや和太鼓に触れる機会は、年々減ってきています。その為、伝統芸能や芸術鑑賞などを行う地域や学校もありますが、もっと深く関心を持って欲しいと思いませんか?
そこでおすすめなのが、阿波踊りです。寶船は、企業イベントや文化祭などの学校行事、施設でのイベントなどで阿波踊りパフォーマンスを行っております。パワフルな阿波踊りイベントを通じ、かっこいい日本の文化を多くの人に知って欲しいと考えます。プロのパフォーマンス集団として、記憶に残る感動を提供いたします。阿波踊りパフォーマンスの出演依頼なら、寶船にお任せください。