どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。今回阿波踊りしてきた場所は、アラブ首長国連邦のアブダビです!アブダビで行われた『ADIHEX』というイベントに呼んでいただきました。
このイベントは予想もつかないようなものが沢山売られている見本市で、中には戦車や武器や馬などが売られている場所もあるんですよ!ちょっと日本では考えられないですよね。そんな中で阿波踊りを踊ってくれなんて、正直無茶振りにもほどがあります!笑
それに加えて、集まるお客さんがヤバすぎるんですよ!もうね、みんな石油王なんじゃないかってくらいの富裕層の方々が集まっていて、今まで体験したことないような雰囲気のお客さんでいっぱいでした。
中東での公演自体が僕らにとっては初めてのことだったのですが、行って実感しましたね。アラブの底力!寶船はこれまでにアメリカにもヨーロッパにもアジアにも行ってきましたが、今回のアブダビは世界のどの地域にも似ていない独特の雰囲気でした。
会場に集まる方々は自由奔放すぎて、めっちゃ新鮮!小さい子供達なんて、時にはステージに勝手に上がってきちゃうからね。どんだけエネルギー有り余ってるんだよって思いました!笑
アラブの国々は基本イスラム教の信者の方々が多いのですが、そういう国民性の地域では食やファッションのカルチャーがなかなか浸透しずらいという側面があるんですね。例えば、食べ物に関しては宗教上の理由でお肉が食べれなかったりとか。同じようにファッションに関しては、女性が素肌を見せるような洋服は売れなかったりとか。色々な事情があるそうです。
でもそんな中、阿波踊りはアラブの国で踊ってもめちゃくちゃ受け入れられるわけですよ!だからやっぱり今回再認識しましたね。阿波踊りの本当のポテンシャルを。食やファッションではなかなか文化の壁を越えて行くのは難しいかもしれませんが、芸能であればその壁も突破できる。これは凄いことですよね!
僕たちが小さな頃からやってきた阿波踊りが、動きや形態を変えることなく、同じようなスタイルでアラブの国でも勝負ができる。このことの価値、そして阿波踊りの偉大さに気づかされたアブダビのステージでした!
初めて行ったけど、アブダビマジで最高でした!!正直外出する気にもならないくらい暑かったですが、それもまたアブダビの良さですね!笑
(たかし)
―――――
■チャンネル登録お願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳https://takarabune.org/contact/
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
Twitter→https://twitter.com/takarabune_info
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official?lang=ja-JP
最新情報をお届けします
Twitter で寶船 Takarabuneをフォローしよう!
Follow @Takarabune_info
米澤 陸

最新記事 by 米澤 陸 (全て見る)
- アメリカ・カンザス州で阿波踊りの単独公演してきた!/ピッツバーグ - 2021年12月4日
- アメリカ・カンザス州でバレエダンサーに阿波踊りを教えてみた!/ピッツバーグ - 2021年12月3日
- チケット即完! ドイツ・ベルリンの日本大使館で阿波踊り単独公演してきた! - 2021年11月30日
- 【サプライズ】寶船メンバーの結婚式を阿波踊りでお祝いしてきた! - 2021年11月27日