どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今回は石川県で行われた『寶納 ~hounou~』というイベントに出演してきました!
今回のイベントは、僕にとって非常に思い入れが強いです。
なぜなら、僕がこの2年間頑張ってきたことが、見事に花開いたからです。
一体どういう経緯で今回のイベントは始まったのでしょうか?ぜひ、その物語をご覧ください。
「人生何が起こるかわからない!」
そう心から思わされたのが今回のイベントでした。
コロナ禍で寶船のステージが激減し、お客さんとコミュニケーションを取る機会が少なくなりました。その焦りから、手探りで始めたのがライブ配信でした。2020年は1日も欠かさず毎日配信をし、今年に入ると新たにTikTokライブなどの新しいアプリでも配信を始めました。
\今夜、TikTokライブ♪/
本日、22時から寶船公式TikTokアカウントでライブ配信します♪
アーカイブは残りません!ぜひ皆さんお見逃しなく✨
今日出演した東京タワーの『#座盆祭 』の感想なんかを語ろうと思います😊
寶船TikTokアカウントhttps://t.co/d4oVVVkcVn pic.twitter.com/HdiWxpDvX4
— 寶船 TAKARABUNE (@Takarabune_info) November 13, 2021
TikTokで動画投稿を毎日していく中で、徐々に新しいお客さんが集まってきている実感がありました。そんな中で、今年の1月に始めたTikTokライブ。まだ寶船を見たことがない方からも、ライブ配信でたくさんコメントをいただきました。
ある日のこと。僕はいつもの通りTikTokライブで1人で喋っていました。その日のトークテーマは、スペインでの思い出の話。僕らが数年前にスペインで本場のフラメンコを観て感動した、という話をしていました。
すると、ある方が「私もフラメンコやっています!」というコメントをしてくれました。僕は嬉しくなってその方とフラメンコの魅力について語り合いました。
ライブ配信が終わりに近づき、その方から「寶船さんってイベントに呼んだりできるんですか?」というコメントをいただきました。僕は、すかさず「もちろんです!どこにでも伺います!」と答えました。
その時にコメントしてくれた方が、今回のイベント主催者の平野さんだったわけです。平野さんとはその後もDMでのやり取りが続き、本当に金沢でのツアーが実現しました。
こうやってライブ配信がきっかけで始まったツアーというのは初めてだったので、本当に感動しました。人生何が起こるかわからないですね。元々コロナ禍でステージが無くなってしまったからやっていたライブ配信ですが、そんなライブ配信がきっかけでまた新たなツアーが生まれたわけですもんね。
ちょっとしたきっかけで、人生は前に進むんだということが本当によくわかりました。そして、あの時のライブ配信のノリで終わらせるのではなく、最後までイベントをやり切った平野さんの行動力には本当に脱帽です。頭が下がります。
TikTokライブからのご縁が繋がって実現した、今回の金沢ツアー。明日の動画ではイベントのフィナーレで、フラメンコや津軽三味線やベリーダンスなど、様々なジャンルのアーティストと共演した時の模様をお届けします。ぜひお楽しみに!
(たかし)
※このイベントはコロナ対策を万全にした上で行われました。