生きること

未知を楽しみ、二つの点を描け。未熟な日々に思うこと。

2015/06/21

阿波踊りを本気で世界のエンターテイメントへ昇華したいと考えはじめた2009年、ライブハウスで初めてワンマンライブをやりました。無料の単独公演は実は以前からやっていましたが、チケット料をいただいてお客様を集めようと考えたのです。

HPで「阿波踊り界初のライブハウスでのワンマンライブ!!ロックの殿堂、新宿JAMにて!!」と告知をすると、2ちゃんねるに「寶船はどこに向かってんだよ」と書かれました。学生ばかりの小さい連でしたし、下手くそでしたから当然です。でも当時から、「若者も熱狂できる芸能にしたい」「世界へ出て行きたい」と、そればかり考えていました。

メンバーの過半数は、「チケット料を取ったら誰も来てくれない!」と反対。それを強引に説得し、押し切るように開催しました。100人で満員のところ、180人を越えるお客様を動員。オールスタンディングな上、満員電車のような人口密度だったため、ステージが全く見えなかったとたくさんのクレームがあり、反省しました。笑

その後、東京だけじゃなく大阪でも劇場公演をしようと話すと、またもや反対意見多数。法人化しようというと、またもや無理に決まっていると反対意見が多く寄せられました。

5年以内に世界ツアーをする!と言ってメンバーを集めた時も、その場にいた全員が信じていませんでした。資金ゼロ、人脈ゼロでしたから。「米澤家は現実を見てない」「無謀なことばかり言い出してメンバーの気持ちを考えていない」…そう言われました。

正直、連長を含め私たちは嫌われていたと思います。強引でしたし、戦略も甘く、よくメンバーと喧嘩もしました。今思えば、当時の自分の未熟さがメンバーに迷惑かけたなと感じています。その点は、本当に申し訳なかったです。

しかし、未熟ではありましたがブレることはありませんでした。連長は、ラスベガスやブロードウェイで勝負するつもりでやれ!といつも私を叱りました。

あれから月日が流れ、私も30歳。今無謀なことを怯まずに信じた結果、間違いなく夢が現実になってきています。たくさんのご批判もいただきましたが、その何倍も素晴らしい人々と出会い、多くの方が応援してくださるようになりました。本当に感謝しています。

定規で真っ直ぐな線をきれいに引く場合、二つの点が必要です。点と点の距離が近いと線はブレやすい。距離が離れていれば、定規は安定します。

この定理は、自分の人生にも置き換えることができます。どの方向に直線を描きたいのか、今と未来の点を明確にする。まずこれが重要です。

人は未来を恐れると、点を近場に設定する傾向があります。見える範囲内であれば不安が軽減するからです。しかし、これは逆効果。今日明日に未来を設定すると、日々のことで追われ、周りがうらやましく見えてきます。未来なんか誰もわからない。未知だから楽しいのです。

子どもの頃夢中だったことを思い出すと、「憧れへのワクワク」が原動力だったように思います。なぜ宿題にワクワクしなかったのか。それは宿題の目的が「提出すること」だったから。もっと遠くに点を設定すれば、宇宙もヒーローも昆虫も、恐竜も秘密基地もドラクエもミニ四駆もサッカーも、全部ワクワクできるのです。

今の点、未知なる遠くの点。二つを明確に持ち、夢中になること。夢中は努力に勝る。考えても無駄なことは考えない。ためらわない、怯まない。

30代になった私は、さらに挑戦し無謀なことを楽しむ所存です。人生は個人プレーでは成り立ちません。この記事を読んでくださっている皆さんと、一緒に成長していきたいと思っています。

 

\LINEでぜひ友だちになってください!/ \チャンネル登録お願いします!/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で寶船 Takarabuneをフォローしよう!

The following two tabs change content below.
米澤 渉
1985年、東京都生まれ。一般社団法人アプチーズ・エンタープライズ プロデューサー。寶船プロメンバー「BONVO」リーダー。山形県米沢市おしょうしな観光大使。日本PRのCM『日本の若さが世界を変える』に出演。「my Japan Award 2014」 にて《箭内道彦賞》を受賞。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生きること